万国の労働者団結せよ!
発行者 現代社

東京都杉並区下高井戸1-34-9

革命的労働者協会
(社会党・社青同 解放派)

【解放 1020号 (2013/1/1) 《年頭論文》 】【 以下、無断転載・無断作成 】


阿倍自公連合政府打倒 日帝の領土排外主義粉砕、戦争−改憲・天皇(制)攻撃粉砕

三里塚決戦勝利、市東氏農地強奪実力阻止、オスプレイ配備阻止−普天間基地解体・名護新基地建設阻止 狭山決戦勝利 国鉄−全争議−「寄せ場」の闘いの勝利を

破防法−組対法攻撃粉砕 治安弾圧機構解体 本格的権力闘争の飛躍を

東日本大震災被災労働者人民の闘いと連帯しよう、原発再稼動阻止−廃炉を

世界恐慌−首切り合理化・レッドパージ攻撃粉砕−争議・行動委員会・工場拠点建設

被抑圧人民・被差別大衆の自主的解放闘争と連帯して闘おう

ミニ・スターリン主義の転向反革命=木元グループ解体・根絶−五同志虐殺報復

同志中原虐殺36カ年報復、反革命革マル解体・絶滅 ファシストせん滅

反革命戦争−ファシズムの危機を蜂起−内戦(革命戦争)に転化し、コミューン・ソビエト権力を樹立せよ 永続革命・世界革命



はじめに
第1章 世界恐慌の深まりと反革命戦争の突撃
第2章 総翼賛化とファシズム的改編攻撃
第3章 2012年の闘いの地平と飛躍の課題 革労協の自己批判
第4章 朝鮮反革命戦争と対決しファシズム粉砕−プロレタリア権力闘争の飛躍へ
第5章 2013年の闘いの方針
第6章 恐慌−戦争・ファシズムと対決し、総「非正規」化・賃下げ攻撃を粉砕しよう
第7章 共産主義的労働者党建設、プロレタリア統一戦線−闘う共同戦線の建設、プロレタリア解放−全人民解放へ
第8章 同志中原虐殺報復−反革命革マルを解体・絶滅せよ
第9章 五同志虐殺報復−木元グループを解体・根絶せよ



はじめに

 咋年一二月十六日総選挙での自民党の圧勝によって、恐慌下で深まる階級支配の危機は遠のいたのか? 断じて否だ。安倍や石原、橋下などファシストどもが政治舞台の前面に出てくることになった。しかしこの事態は日帝ブルジョアジーがもはや議会をとおして安定的な支配ができなくなった現れなのだ。選挙結果が示したものは、階級情勢が〈戦争か革命か〉〈ファシズムかコミューンか〉という時代に突入しているどいうことだ。敵はむき出しの国家暴力−反革命弾圧と白色テロルをもって襲いかかってくる。この階級情勢でどう闘うか。すべての労働者・人民が問われている。革労協は戦争とファシズムに突撃する安倍自公連合政府打倒に猛然と決起する。組対法適用を粉砕した戦闘力を解き放ち、破防法攻撃に出てくる公安警察との死闘戦に、ファシスト撃滅戦に勇躍決起する。

 安倍は五年前、参戦していた対イラク戦争が敗勢に陥り、階級支配の危機打開をかけた朝鮮反革命戦争突撃のもとに全有産階級を統合することができず首相の座を放り出したこの五年の間、ブルジョア諸政党が政治的統合力を喪失していくなかで、国家機構のファシズム的改編がゴリ押しされてきた。これを推進する統治機構内ファシスト勢力は、「日本を取り戻せ」と領土をめぐる排外主義を扇動し、「集団的自衛権」の行使や自衛隊を「国防軍」にして戦争することを公言し、警察国家化をうち出している安倍との連携を強めてきた。また安倍は三菱グループなど大資本とともに、恐慌下での経済政策を作成してきた。こうして安倍は反革命求心力・統合力を形成できなかった五年前を総括し、戦争とファシズムヘの突撃を鮮明にし、そのもとへの反革命密集を図ってきたのだ。だからこの選挙結果は、安倍自民党支持層の拡大ではなく、ブルジョア諸分派、反革命諸勢力のうち固め方針が一定の成果をあげたにすぎない。

 改憲宣言、「普天間基地の辺野古移設」、原発再稼動から原発新設「検討」、靖国参拝、教育労働者を弾圧して「愛国心」を徹底的にたたきこむ「教育再生」などの反革命政策を安倍はつぎつぎとうち出してきた。沖縄被災地をはじめ労働者・人民の怒りは沸騰している。

 大資本の救済のために安倍がうち出す「大胆な金融緩和」−「二%の物価上昇」「国土強靭化」「金融立国」方針は、日本の労働者・人民、アジアの労働者・人民の怒りの決起にむかえ撃たれる。なぜなら安倍がやろうとしていることは、「国際競争力の強化」の名によるこれまで以上の大合理化であり、中国−アジア労働者と競争させ、労働者の総「非正規」化・低賃金化を激烈におし進め、「社会保障」を徹底して切り捨て、人民を飢餓・餓死・凍死させることであり、「アジアの成長力を取り込む」と称して自衛隊を出兵してアジア労働者・人民から搾取・収奪することだからだ。

 二〇一二年、恐慌が深まり世界中でストライキがうちぬかれ、街頭実力闘争が闘われた。二〇一三年はこの闘いが拡大しさらに激烈化する年になる。われわれもその実現にむけ全力で闘う。そのとき、ストライキ、実力闘争・武装闘争が何にむかうものかを鮮明にして闘おう。ストライキを就労者、失業者、「正規」・「非正規」労働者、野宿労働者、賃労働から排除されている「障害者」「病者」が連帯・共同した闘いとして作りだそう。資本家をたたき出して工場・職場を制圧し、生産管理にむかう闘いとしてうちぬこう。資本家が支配する労働、資本家が選別・差別・排除する労働のありかたの〈革命〉にむかうストライキを闘おう。街頭実力闘争を、労働者の反抗・反乱をうち砕き階級支配を維持するために存在する国家権力を打倒する闘い、解体にむかう闘いとして闘おう。

 革労協は、本年の年頭にあたり、全労働者・人民−読者に訴える。

 第一に、革労協は三里塚芝山連合空港反対同盟とともに、全国の労農水「障」学人民とともに、手に武器をもち三里塚決戦に総決起する。二〇一二年、政府、成田空港会社、警察、裁判所が一体となった市東氏農地強奪攻撃を反対同盟とわれわれは粉砕してきた。反対同盟は千葉地裁による裁判終結策動を粉砕し、現地実力闘争で農地強奪を阻止しようとよぴかけている。〈反戦・反核・反権力の砦=三里塚〉は四十八年にわたり日本階級闘争の最強の拠点として闘われてきた。その三里塚闘争のすべてをかけた歴史的な決戦のときはきた。かって「アジアゲートウエイ構想」をうち出した安倍がふたたび首相になった。空港の二十四時間化、農業破壊など「アジアゲートウェイ構想」は環太平洋経済連携協定(TPP)とリンクするものだ。安倍は三里塚空港、名護新基地建設、原発など「国策」実現のために、これまで以上に国家暴力を全面化してくるだろう。朝鮮反革命戦争に突撃するための出撃・兵站基地として完成させることに必死になってくる。「来るなら来い」。暴虐の限りをつくしてくる敵に対して闘いの〈拠点〉がすばらしい威力を発揮する。 われわれは逮捕・流血を辞さず、機動隊をせん滅し闘う。反対同盟とともに市東氏の農地強奪を絶対に阻止する。現空港を廃港に追いこむ戦闘を炸裂させる。反対同盟がよびかける三・二四全国集会と以降の闘いに、三里塚・木の根全国共闘に結集する全国の労農水「障」学人民は総決起し実力闘争をもって闘うと宣言している。ともに闘おう。

 第二に、ファシズム打倒をかかげ、安倍連合政府打倒−日帝国家権力解体にむけた闘いに猛然とたちあがろう。

 日帝の、釣魚台・独島−領土をめぐる排外主義攻撃を許すな。対中国排外主義攻撃粉砕、朝鮮反革命戦争粉砕に総力決起しよう。日帝皇軍「慰安婦」を強制された、朝鮮−アジアの女性たちの、日帝−天皇に対する糾弾を全力で受けとめ、ともに闘おう。

 〈基地・沖縄〉の強制、天皇攻撃、新たな同化・皇民化攻撃と闘う沖縄労働者人民と連帯し闘おう。

 日帝国家権力解体、自衛隊・警察・検察・裁判所・監獄・保安処分施設・入管施設−全統治機構に対する闘いにたとう。ファシストがうち出す差別主義・排外主義テロルを粉砕しよう。武装しファシストを撃滅しよう。ファシストと対決する戦闘的共闘を築きあげよう。

 特攻隊を礼賛し「国家のために死ね」という安倍を打倒しよう。天皇主義者安倍が先頭にたってかけてくる戦争−改憲・(天皇制)攻撃を粉砕しよう。天皇を頂点とする日帝国家権力を打倒しよう。

 第三に、世界恐慌下、激化する治安弾圧−破防法攻撃をうち破り、日帝足下権力闘争を飛躍させ、決起する全世界労働者・人民の闘いと連帯しよう。

 三里塚、沖縄、狭山、国鉄−全争議−「寄せ場」、東日本大震災被災地をはじめ、実力で闘う拠点の闘いに全力で結集し、勝利をもぎとろう。原発再稼動阻止−全原発の廃炉へ闘おう。

 破防法−組対法攻撃を粉砕し、本格的権力闘争の飛躍をかちとろう。

 第四に、対中国排外主義の尖兵反革命革マルを、同志中原虐殺報復三十六カ年決戦の爆発をもって解体・絶滅しよう。

 親革マル分子、ファシスト・ゴスペルの「お友達」反革命木元グループを五同志虐殺報復の革命的テロルで解体・根絶しよう。

 第五に、革労協は、差別を許さず対決し、被差別大衆・被抑圧人民の差別糾弾闘争、階級支配・差別支配を廃絶していく自主的解放闘争とその団結に連帯・共同することを固く決意する。自らひきおこした部落差別、同志排撃を自己批判する。これに対する国家権力の弾圧、差別主義集団・木元グループの白色テロを粉砕して闘う。

 第六に、これらを貫いて、革労協の共産主義労働者党・非合法革命党としての飛躍をかちとる。革命的青年同盟、プロレタリア統一戦線諸組織、共闘団体との連帯・共闘を強化し、生み直して闘う。

 〈反革命戦争−ファシズムの危機を蜂起−内戦(戦革命戦争)に転化し、コミューン・ソビエト権力を樹立せよ〉をかかげ、二〇一三年の戦場に突撃する。

 ともに闘おう。





 (→ 第1章 世界恐慌の深まりと反革命戦争の突撃 )


【 誤字脱字は転載の責任 】 (ページトップへ)

Copyright(C)ポリシー少数派. All Rights Reserved.